購入向けコラム

失敗しないリノベーション会社の選び方!会社の種類や注意点をご紹介

失敗しないリノベーション会社の選び方!会社の種類や注意点をご紹介の画像

マイホームのリノベーションは高額な費用がかかり、失敗すると後悔が大きいため、施工を依頼する会社は慎重に選ぶことが大切です。
そこで本記事では、リノベーション会社の種類やリノベーション会社の選び方、注意すべきリノベーション会社をご紹介します。
マイホーム購入後にリフォーム・リノベーションを検討中の方は、ぜひ参考になさってください。

リノベーション会社の種類とは?

リノベーション会社の種類とは?

一口にリノベーション会社と言っても、会社形態はさまざまです。
リノベーション会社の種類は、以下のとおりです。

①不動産会社

不動産会社は売買や仲介に強く、主にリノベーション済み物件の販売や中古物件の仲介などをおこなっています。
「ワンストップリノベーション」と呼ばれる、物件探しからリノベーションまで一貫して対応するサービスも増えており、忙しい方や初めての方におすすめです。

②リフォーム会社

リフォーム会社は、水回りの修繕から増改築まで手がける会社です。
明確な定義はありませんが、一般的にリフォームは中古住宅の劣化部分を元の状態まで修繕することを意味し、リノベーションは修繕だけでなく中古住宅の機能やデザインの向上を目的とします。
リフォーム会社は内装工事や設備交換を得意とする会社が多く、小規模なリノベーションを依頼するのに向いています。

③リノベーション専門会社

中古マンションを中心にリノベーションに特化した会社です。
定額制のパッケージ型のリノベーションなども展開しており、予算内でのリノベーションを実現します。
また、多くの会社がワンストップリノベーションに対応しているため、スムーズに進むことが期待できるでしょう。

④設計事務所

設計事務所は新築だけでなく、フルリノベーションも手がけるところがあります。
デザイン性が高く、個人の好みに合わせたリノベーションが可能です。
ただし、設計事務所は、リノベーションの設計と設計の監理のみをおこないます。
工事自体は工務店に依頼するため、トータルコストは高くなりやすく、建築家のテイストに合うかも考慮する必要があるでしょう。

⑤工務店

工務店は主に新築が本業ですが、その技術力を活かして、リノベーションも手掛けるところが増えています。
とくに木造一戸建ての耐震改修や断熱リフォームなど、性能向上に関するリノベーションが得意です。
地域密着型の工務店であれば、地域の気候や風土に合った提案も期待できるでしょう。

▼この記事も読まれています
古民家リノベーションの魅力とは?かかる費用や補助金制度をご紹介

失敗しないリノベーション会社の選び方とは?

失敗しないリノベーション会社の選び方とは?

前章で述べたようにさまざまな種類のリノベーション会社があるとどの会社を選べば良いのか迷いますよね。
失敗しないためにも、リノベーション会社を選ぶ際には、慎重な検討が必要です。
以下は、リノベーション会社の選び方の主要なポイントです。

選び方①施工事例

施工事例は会社の技術と経験の証拠になります。
リノベーション会社の施工事例を見るときは、以下の点を確認しましょう。

●豊富な施工実績
●物件種別や規模
●デザインテイスト


施工数が多いリノベーション会社は、経験豊富で信頼性が高まります。
また、施工事例のなかに、マイホームと似た物件や希望する工事の規模があれば、同様の工事を依頼しやすいです。
好みに合うデザインがあるかもチェックすると、自分の希望を反映しやすいリノベーション会社か判断できるでしょう。

選び方②設計・施工体制

希望するリノベーションの設計や施工についてどこまで対応できるかの確認も重要です。
たとえば、建築士や施工管理技士、インテリアコーディネーターなどの専門的な資格を持つ社員がいると、技術力と法規制への理解があるため、安心して任せられます。

選び方③価格体系

リノベーション費用はプロジェクトごとに異なる場合が多いため、価格体系を理解することは重要です。
とくに、フルオーダーのリノベーションは細かい要望に応じられるが、最終費用が事前に分からないことがあるため注意が必要です。
パッケージ型リノベーションの場合は、面積×坪単価による定額制で費用を把握しやすいが、特別な要望には追加費用がかかることがあります。

選び方④得意分野

リノベーション会社によって得意とする物件やスタイルが異なるため、物件種別やデザイン力など、その会社の得意分野を確認しましょう。
たとえば、リノベーション専門会社はマンションを得意とするところが多く、工務店は一戸建てを得意とするところが多いです。
デザインについては、リノベーション会社によって特定のデザインスタイルを得意としている場合があり、シンプルなデザインや自然素材を取り入れたデザインなどさまざまです。
自分の好みに合ったデザインを取り扱っているリノベーション会社を選ぶと良いでしょう。

選び方⑤アフターサービス

リノベーションは、工事完了後も対応が必要となる場合があるため、アフターサービスの体制を確認することは大切です。
たとえば、長期の保証を提供しているかや保証内容を確認しましょう。
また、365日24時間対応など、サポート体制が整っているリノベーション会社は、後々のトラブルにも迅速に対応してくれる可能性が高いため安心です。

▼この記事も読まれています
リノベーションでワークスペースを作るには?費用やポイントをご紹介

注意すべきリノベーション会社とは?

注意すべきリノベーション会社とは?

リノベーション会社を選ぶ際は、どの点に注意すれば良いのかも気になるところでしょう。
注意すべきポイントは、以下のとおりです。

①打ち合わせをないがしろにするリノベーション会社に注意

マイホームのリノベーションが成功するかどうかは、適切な計画とリノベーション会社とのコミュニケーションにかかっています。
そのため、リノベーションプランの打ち合わせが不適切だと、希望する内容が正確に理解されず、結果として予算オーバーや満足いく結果が得られない可能性が高まります。
打ち合わせを十分におこなわないと、実際のリノベーション工程での誤解や誤計算が生じる恐れもあるため、注意が必要です。
打ち合わせをないがしろにするリノベーション会社かどうかは、最初に相談したときの対応から判断すると良いでしょう。
たとえば、口頭だけのやり取りで済ませてメモを取らない担当者は要注意です。

②価格が安いリノベーション会社に注意

一般的に、施工にかかるコストは品質に直結します。
そのため、あきらかに安すぎる見積もりを出されたときは、材料の品質や施工品質の低下、または他の隠れた費用が存在する可能性を疑ったほうが良いです。
安価な材料を使用して初期費用を抑えることもできるかもしれませんが、安価な材料は耐久性が低く、将来的にメンテナンス費用が高くつく可能性があります。
したがって、安い見積もり価格を提示されたときは、内容をよくチェックしましょう。

③アフターサービスを怠るリノベーション会社に注意

リノベーションをおこなった建物でも、建物や設備の性質上、時間の経過と共に問題が発生する場合があります。
そのため、アフターサービスが不足していると、問題が起こった際に迅速に対応することが困難となり、最終的には追加の費用が発生する可能性があります。
施工後の小さな問題を放置すると大きな問題に発展し、結果的に快適さや建物の価値に悪影響を及ぼすこともあるでしょう。
したがって、リノベーション会社を選ぶ際は、アフターサービスが充実しているかどうかも入念にチェックしましょう。

▼この記事も読まれています
ペットのためにマンションをリノベーション!事例や注意点を解説

まとめ

リノベーション会社の種類は、不動産会社やリノベーション専門会社、工務店など5種類あります。
選び方のポイントは、施工事例、設計・施工体制、価格体系、得意分野、アフターサービスの5つです。
注意すべきリノベーション会社は、打ち合わせやアフターサービスを怠り、安い価格の見積もりを提示する会社になります。


前の記事を読む 次の記事を読む

関連記事

不動産購入時にかかる不動産取得税について!計算方法や軽減措置も解説の画像

買いたい

不動産購入時にかかる不動産取得税について!計算方法や軽減措置も解説

目次 ▼ 不動産購入時の不動産取得税とは?支払う時期について▼ マイホーム購入時の不動産取得税の計算方法▼ 不動産購入で生じる不動産取得税!軽減措置の特例と条件▼ まとめ 不動産の所有者となることにより、生じる税金のひとつである不動産取得税は、購入した建物と土地にかかる税金です。マイホーム購入した後に、どれくらいの納税額をいつ支払わなくてならないのか、家計やスムーズな支払いのために知っておきたいことも多いでしょう。そこで今回は、不動産取得税の概要や計算方法と、軽減措置についても解説します。▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼いい部屋ネットの売買戸建て一覧へ進む不動産購入時の不動産取...

転職が住宅ローンの審査に与える影響について!申し込み時の注意点も解説の画像

買いたい

転職が住宅ローンの審査に与える影響について!申し込み時の注意点も解説

目次 ▼ 同時期のマイホーム購入と転職!住宅ローンに与える影響▼ 住宅ローンの申し込み!転職の前後で適したタイミング▼ 住宅ローンの返済中に転職!必要な手続きや注意点▼ まとめ キャリアのためなどの転職と、マイホーム購入が同時期になる場合、転職が住宅ローンの審査に影響しないかと気になってはいませんか。転職を予定していても、住宅ローンの申し込みに適したタイミングなどを知っていれば、影響を抑えて、マイホーム購入で住宅ローンが利用しやすいでしょう。そこで今回は、転職が住宅ローン審査に与える影響や、申し込み時期の考え方などを解説します。▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼いい部屋ネットの売...

特約があれば売買契約は解除できる?ローン特約と買い替え特約についての画像

買いたい

特約があれば売買契約は解除できる?ローン特約と買い替え特約について

目次 ▼ 売買契約を解除できる特約①ローン特約▼ 売買契約を解除できる特約②買い替え特約▼ 売買契約を特約で解除したときの仲介手数料▼ まとめ 不動産の購入にあたっては、やむをえない事情で購入を取りやめる事態に備え、売買契約の解除の特約を設けるケースがあります。特約の設定を忘れていると、購入が難しくなったときに困りかねないため、詳細は事前に確認したいところです。そこで今回は、売買契約を解除できる2種類の特約と、特約を行使したときの仲介手数料を解説します。▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼いい部屋ネットの売買戸建て一覧へ進む売買契約を解除できる特約①ローン特約 不動産の購入にあた...

セカンドハウスローンとはどんなローン?審査の基準などもご紹介の画像

買いたい

セカンドハウスローンとはどんなローン?審査の基準などもご紹介

目次 ▼ セカンドハウスローンとはどのようなもの?▼ セカンドハウスローンと一般的な住宅ローンの違い▼ 審査に受かるために知りたい!セカンドハウスローンの審査基準▼ まとめ 住宅の購入では多くの方が住宅ローンを利用しますが、ケースによってはセカンドハウスローンも契約できます。セカンドハウスローンは、住宅購入を初めてする方にとって聞き馴染みのない言葉かもしれません。そこで今回は、セカンドハウスローンの概要をはじめ、一般的な住宅ローンとの違いや審査基準をご紹介します。▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼いい部屋ネットの売買戸建て一覧へ進むセカンドハウスローンとはどのようなもの? 別荘...