売却向けコラム

太陽光発電のある家は高く売却できる?売却方法やコツを解説

太陽光発電のある家は高く売却できる?売却方法やコツを解説の画像

家に太陽光発電を設置する際は高額な費用がかかるため、売却する際も高い値段で売りたいところでしょう。
そこで今回は、太陽光発電のある家は高く売れるのか、売却方法や高値で売るコツを解説します。
太陽光発電のある家の売却を検討中の方は、ぜひ参考になさってください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

太陽光発電のある家の売却!高く売れる?

太陽光発電のある家の売却!高く売れる?

太陽光発電のある家が高く売れるかどうかは、物件によって異なります。
この章では、高い値段で売却できる可能性がある家の特徴について解説します。

①太陽光発電を設置してから10年以内

家に太陽光発電を設置してから10年以内の場合は、高く売却できる可能性があります。
それは、一戸建てに設置される太陽光発電のメーカー保証が10年~15年のケースが多いからです。
メーカー保証期間内であれば、買主もメンテナンス面で安心のため、売却価格を高く設定しても売れやすいでしょう。
さらに、2019年11月までに設置した太陽光発電であれば、FITと呼ばれる固定価格買取制度の適用が受けられるため、家の資産価値が上がります。
固定価格買取制度とは、太陽光発電で発電した電力の余剰分を設置から10年間は電力会社が買い取ってくれる制度のことです。
固定価格買取制度は2019年11月で廃止されましたが、適用期間中であれば売却後も買主が制度を利用できるメリットがあります。
なお、10年以上経過している場合でも、太陽光発電が付いている家は節電効果や停電時に自家発電した電力を使用できるメリットがるため、売却しやすいです。

②蓄電池が付いている

太陽光発電にくわえて蓄電池付きの家は、売却する際に有利です。
蓄電池付きだと、昼間に太陽光で発電した電気を蓄えておくことができ、曇りの日や夜間も自家発電を利用できるメリットがあるからです。
また、地震や台風などの自然災害で停電したときも、蓄電蓄電池付きだと長期的に自家発電を利用できるため安心でしょう。
そのため、太陽光発電+蓄電池付きの家は売却時に災害対策になる旨をアピールすることができ、高く売れやすいです。

③そのほかの性能がある

太陽光発電以外にも、省エネ性能やZEH(ゼッチ)性能などの性能が付いている家の場合は、高性能をアピールできるため、高く売却しやすいです。
とくに、長期優良住宅の性能証明書などがあると、査定の際にポイントが高いです。
高性能の住宅は買主も安心して購入できるため、高い値段でも売却しやすいでしょう。

太陽光発電のある家を売却する方法とは?

太陽光発電のある家を売却する方法とは?

太陽光発電のある家を売却するには、以下の3つの方法があります。

方法①太陽光発電付きのまま売却する

太陽光発電付きのまま家を売却する際は、売却手続きとは別で以下の手続きや確認が必要になります。

●太陽光発電設備の名義変更
●売却の承認手続き
●自治体への確認


太陽光発電設備の名義変更は、経済産業省と電力会社でそれぞれ手続きが必要です。
経済産業省には「軽微変更届」を提出して、太陽光発電設備の所有者を売主から買主へ変更します。
発電した電気を売る契約を電力会社と結んでいる場合は、契約者名と売電収入の振込み先口座を変更することで、買主へ契約を引き継げます。
国の補助金を利用して太陽光発電を設置し、設置から17年未満の場合は、売却前に承認を得ないと補助金の全額返還を求められる恐れがあるため注意が必要です。
売却の承認手続きは、太陽光発電協会へ「財産処分承認申請書」を提出する方法でおこないます。
都道府県や市町村の補助金を利用している場合は自治体によって異なるため、家を売却するときに手続きが必要かどうかを事前に確認しておきましょう。

方法②太陽光発電を新居に移設して売却

太陽光発電の設備が取り外し可能であれば、太陽光発電の設備を新居に移設してから家を売却する方法もあります。
ただし、新居に移設する際は、以下の点に注意が必要です。

●移設費用がかかる
●メーカー保証がなくなる
●電力会社への手続きが必要になる


太陽光発電を移設する際は、取り外しから運送、新居に設置するなどで100万円ほどの移設費用がかかることがあります。
また、移設に伴って太陽光発電のメーカー保証が対象外となるリスクもあります。
太陽光発電設備の所有者が変わらなくても電力会社での手続きも必要となるため、ご注意ください。
太陽光発電が新居の屋根に合うかどうかも合わせて確認する必要があるため、新居への移設は慎重に検討しましょう。

方法③太陽光発電を解体して売却

太陽光発電の設備を解体して家のみ売却することも可能です。
買主が太陽光発電は不要と言っている場合や新居へ移設できない場合に向いている売却方法です。
太陽光発電の解体は、解体業者に撤去から処分まで依頼できます。
ただし、解体費用がかかるため、家の売却価格で採算がとれるか見積もりを取ってから判断することをおすすめします。
ちなみに、太陽光パネルはリサイクル業者に買取依頼をすることで解体費用を抑えられるでしょう。

太陽光発電のある家を高く売却するコツとは?

太陽光発電のある家を高く売却するコツとは?

太陽光発電のある家を高く売却するコツは、以下の3つです。

コツ①太陽光発電の収支を提示

太陽光発電のある家は、売電収入や節電などの効果があるため、維持費と比較した収支データを作成しておくと売却の際に有利です。
具体的には、以下の項目を整理しておきましょう。

●収入:売電収入、年間の発電量
●支出:メンテナンス費、固定資産税、保険料、点検費用、


売電収入は最低でも1年間の実績があると、買主にアピールしやすいです。
また、固定価格買取制度の期間中であれば、残りの買取期間もアピールポイントです。
固定資産税は、屋根と太陽光発電設備が一体型の場合にかかっている可能性があります。
メンテナンスの記録もあると、買主から好印象を得られるでしょう。

コツ②蓄電池とセットで売却

前章でも述べたとおり、蓄電池付きの家は高く売れやすいです。
そのため、太陽光発電に蓄電池が付いている場合はセットで売却するのがおすすめです。
ただし、太陽光発電用の蓄電池を後付けする場合は80万円~160万円ほどかかるため、ご注意ください。
すでに蓄電池が付いている場合は、売却の広告を出す際に「売電収入だけでなく電気代の支出も抑えられる」旨をアピールすると良いでしょう。
とくに近年は電気代が高騰しているため、節電のメリットをアピールできるチャンスです。

コツ③メンテナンス後に売却

太陽光発電をメンテナンス後に売却するのも、高く売るコツです。
太陽光発電は、長持ちさせるために定期的なメンテナンスが必要になります。
メンテナンスは、点検や清掃、保険料などで毎年20万円ほどの費用がかかりますが、こまめにメンテナンスをおこなうことで故障や不具合の発生を防げます。
また、売却する際にメンテナンス後であることを買主に告げることで、買主も安心して取引できるでしょう。
ちなみに、太陽光発電の法定耐用年数は17年になります。
太陽光発電は、こまめにメンテナンスをおこなうことで長期的に利用できるため、売却する際にもアピールできます。
つまり、メンテナンスが行き届いているほど高く売れるでしょう。

まとめ

太陽光発電のある家は、設置から10年以内だったり、蓄電池付きだったりすると高く売れやすいです。
太陽光発電を新居に移設または解体して売却する方法もありますが、移設費用や解体費用がかかるためご注意ください。
太陽光発電のある家を高く売るコツは、太陽光発電の収支を買主に提示したり、メンテナンス後に売却したりなどです。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

前の記事を読む 次の記事を読む

関連記事

根抵当権付き不動産は相続を急ぐべき?根抵当権の相続や抹消の方法も解説の画像

売りたい

根抵当権付き不動産は相続を急ぐべき?根抵当権の相続や抹消の方法も解説

目次 ▼ 相続不動産に付いた根抵当権とは?抵当権との違いについて▼ 不動産に付いた根抵当権!そのまま相続する方法と流れ▼ 債務の有無で異なる!相続不動産の根抵当権を抹消する方法▼ まとめ 相続した不動産が根抵当権の付いた物件であった場合、どのような対応が必要か、不安を感じていらっしゃるのではないでしょうか。根抵当権は、上限となる範囲で何度も借り入れできることなどが特徴ですが、効力を保つには6か月以内の登記手続きが必要です。そこで今回は、根抵当権の概要と相続を急ぐ必要性、根抵当権をそのまま相続する方法などを解説します。▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼売却査定フォームへ進む相続不...

不動産を売却するときの注意点は?売却する理由ごとに解説!の画像

売りたい

不動産を売却するときの注意点は?売却する理由ごとに解説!

目次 ▼ 不動産売却における理由別の注意点①住み替え▼ 不動産売却における理由別の注意点②離婚▼ 不動産売却における理由別の注意点③相続▼ まとめ 不動産を売却する理由としては住み替えや離婚などさまざまありますが、実際に売却するとなると何に気を付けたほうが良いのでしょうか。あらかじめ理由ごとの注意点を頭に入れておくと、売却活動をスタートするにあたり安心して対応できるでしょう。そこで今回は、不動産売却における注意点を、住み替え・離婚・相続の3点に分けて理由ごとに解説します。▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼売却査定フォームへ進む不動産売却における理由別の注意点①住み替え 住み替...

長屋式住宅の売却!売却しにくい理由やおすすめの売却方法を解説の画像

売りたい

長屋式住宅の売却!売却しにくい理由やおすすめの売却方法を解説

目次 ▼ 売却前に知っておきたい!長屋式住宅の特徴とは?▼ 長屋式住宅を売る注意点!売却しにくいといわれる理由を解説▼ 長屋式住宅の売却は可能!買取など適した売却方法を解説▼ まとめ 2戸以上の住まいが連なって一体型になっている長屋式住宅は、近年、テラスハウスとも呼ばれるようになっています。売却しにくいといわれることがある長屋式住宅ですが、スムーズに売るためには、適切な売却方法を知って選択することが重要です。今回は、長屋式住宅について、概要や売却しにくいといわれることがある理由のほか、適切な売却方法も解説します。▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼売却査定フォームへ進む売却前に知...

住み替えにかかる税金!売却と購入にかかる税金と節税になる特例をご紹介の画像

売りたい

住み替えにかかる税金!売却と購入にかかる税金と節税になる特例をご紹介

目次 ▼ 住み替え時の売却!売買契約から確定申告時にかかる税金とは▼ 住み替え時の不動産購入!購入フェーズの税金と贈与税とは▼ 住み替え時の税金対策になる特例とは▼ まとめ 住み替えでは、家の売却と購入を両方おこないますが、それぞれに税金がかかるため、あらかじめ想定しておくことがスムーズな支払いに通じます。また、住み替え時に利用できる税金の特例もあるため、あわせて把握しておくと、節税対策になるでしょう。今回は、住み替えの売却時と購入時で、それぞれにかかる税金と、住み替えで利用できる可能性がある特例をご紹介します。▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼いい部屋ネットの売買戸建て一覧へ進...