中古マンションを購入したらお祓いは必要?お祓いの方法やタイミングも解説
中古マンションの購入後、お祓いがおこなわれるケースがありますが、そもそもどのような目的で実施しているのでしょうか。
今回はお祓いをおこなう理由について解説します。
また、その場合のタイミングや方法などもお伝えいたしますので、中古マンションを購入する方はご参考になさってください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いい部屋ネットの売買マンション一覧へ進む
中古マンションの購入後にお祓いをする理由
そもそも中古マンションを購入した後、なぜお祓いをするのでしょうか。
以下で理由を見てみましょう。
気を祓うため
そもそも中古マンションは、「中古」として取り扱われているため、別の方が以前暮らしていた空間です。
そのため、なんとなく他人が住んでいた家にそのまま住むのは、気持ちがスッキリしないと感じる方もいます。
こうした事情がある場合はお祓いをおこったほうが良いでしょう。
この場合のお祓いは一般的に「家祓い」と呼ばれており、主に室内の気を祓って気持ちを切り替える目的でおこなわれているものです。
お祓いといっても、建物で亡くなった方がいる、事故が起きたなどのケースに当てはまらなくても実施されています。
あくまでも入居者の気持ちを切り替えて、新しい住まいでの生活をスタートさせるためのセレモニーと考えると良いでしょう。
家祓いの歴史
そもそも日本では、古来より「八百万の神様」が神羅万象に宿っていると考えられてきました。
当然ながらそれは中古マンションも同様です。
そのため、家祓いをおこなって中古マンションに宿っている神様に挨拶を済ませ、今後幸せに生活できるようお祈りされています。
日本にとって古くからの歴史がある「八百万の神様」の考えがあるからこそ、家祓いも現代にまで根付いていると考えられるでしょう。
家祓いは気を祓う目的でおこなわれますが、それだけではなく神様に挨拶をするための儀式でもあるのです。
なかにはいわくつき物件におこなわれる場合も
中古マンションのなかには、いわくつきとして市場に出回っていた物件もあります。
たとえば先述したように、入居者が死亡していた場合は、事故物件として扱われます。
こうした物件に住む場合、なんとなく「気」や「気配」が残っているような気持ちになってしまうため、快適に生活できません。
霊感があるわけではなくても、気持ちよく過ごせなくなる方がほとんどでしょう。
こうした状況を改善するための方法としても、家祓いがおこなわれます。
室内にこもっている「気」や「気配」を浄化させれば、たとえ中古マンションでも室内環境がキレイに切り替わります。
▼この記事も読まれています
建売住宅を購入するときの流れとは?契約前・契約時・契約後ごとに解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いい部屋ネットの売買マンション一覧へ進む
中古マンションの購入後にお祓いをするタイミング
中古マンションの購入をしたあと、いつ家祓いをすべきなのでしょうか。
以下でタイミングを解説します。
入居前がおすすめ
家祓いをするベストタイミングとして、入居者が挙げられます。
なぜなら、入居する前に家祓いをしておけば、室内の気をすっきり取り除いた状態で生活をスタートできるからです。
一度家に住んでしまうと、どうしても気持ち悪く感じてしまったり、誰かに見られているような気配を感じたりする場合があります。
こうしたストレスを回避するには、入居前に済ませておくのがベストといえるでしょう。
入居前であれば荷物を室内に持ち込んでいない状態になるため、スッキリとした空間の中でお祓いができます。
気を取り除いて神様に挨拶をしてからであれば、気持ちよく引っ越しを進められるでしょう。
安心して私物を部屋に持ち込めるようになるので、とくにいわくつき物件の場合は入居前のタイミングがおすすめです。
お供えが必須
家祓いをする場合、神様へのお供えが必要となります。
お供え物として使用できるものは限られており、たとえば日本酒一升、米1合などです。
日本では古来から感謝の気持ちを示す際に、お米をお供えしてきました。
家祓いで米やお酒をお供えするのも、この習慣が残っているためです。
神様にとってもお米やお酒はとても喜ばれるお供え物なので、事前に準備しておきましょう。
また、果物や野菜などもおすすめです。
いずれも食品をお供えする際は、新鮮でキレイなものを選んでください。
自分が食べるわけではないからといって、あまり品質が良くないものを選ぶことはやめましょう。
神様にお供えするものなので、鮮度が低いものを選んでしまっては、かえって失礼に当たるためです。
費用相場
家祓いの費用相場は、2~3万円です。
基本的には自分で神社を探して依頼するか、不動産会社がおすすめしてくれた神社を利用する流れとなります。
費用は神社に寄るため一概には言えませんが、基本的には大きな金額差はないと考えられるでしょう。
支払方法は神社の形態によって異なります。
神社へ直接出向いて現金手渡し、のし袋で当日手渡しなど、さまざまな方法があります。
そのため、以来の際は支払方法を事前に確認しましょう。
▼この記事も読まれています
建売住宅の寿命は何年?注文住宅との違いや寿命を延ばすメンテナンスを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いい部屋ネットの売買マンション一覧へ進む
中古マンションの購入後にお祓いをする方法
具体的に家祓いはどのような方法でおこなうものなのでしょうか。
以下で具体的に見てみましょう。
基本的に神社へ依頼する
先述したように、基本的には神社に依頼します。
神社であれば家祓いのノウハウを身に付けたプロに依頼できるので、高確率で気を取り除けます。
なかにはお祓いの流れや注意点などを教えてもらえる場合もあるため、どこの神社に依頼するか考えておきましょう。
近所の神社に依頼するのがおすすめですが、もし複数ある場合は事前にネットでリサーチしておくのがおすすめです。
神主の対応がしっかりしている神社であれば、家祓いの際の対応も丁寧だと判断できるでしょう。
また、直接神社に出向いて相談してみることもおすすめです。
自分でお祓いをする方法
神社に依頼するお金がもったいない、すぐにでもお祓いがしたいなどの場合、自分でおこなう方法もあります。
自分でおこなっても効果は同様のため心配ありませんが、工程を間違えると効果がなくなってしまう恐れがあるため注意しましょう。
自分でお祓いをする方法は、まずお清めに使う塩を使用します。
普段キッチンで料理に使用する食塩は、使用できないので注意してください。
天然の粗塩を小皿や半紙などに盛り、盛り塩を作ります。
半円状に盛るだけなので、難しくはないでしょう。
これを家の奥から玄関の方向へ置いていきましょう。
さらに、部屋の隅にも盛り塩を設置します。
中古マンションの場合は気が蓄積しているため、玄関の両端にも置いてください。
盛り塩のポイント
盛り塩は手で簡単に作れますが、上手に形が作れない場合は型を使っても問題ありません。
使い終わったら水道水で流しましょう。
家祓いは1度だけでも効果がありますが、なかには定期的に盛り塩を設置する方もいます。
これは、盛り塩によって運気をアップさせる働きがあると言われているからです。
新しく購入した住まいで、家族全員が幸せに生活できるよう祈りたい場合は、定期的におこなってもいいでしょう。
ある程度流れを理解できれば、神社に依頼しなくても自分で家祓いができるようになるので、運気アップしやすくなります。
また、塩は神社で購入するか、スーパーマーケットで天然の粗塩を購入する方法があります。
いずれも食用に使用されている精製塩はNGです。
あくまでも天然のものを使用しましょう。
▼この記事も読まれています
建売住宅と注文住宅は何が違う?設計や入居までの期間などの違いを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いい部屋ネットの売買マンション一覧へ進む
まとめ
中古マンションをお祓いする理由は、前に住んでいた方の気を祓うためです。
可能であれば、入居前のタイミングで家祓いをしておくことが理想です。
お祓いをおこなう際には、神社に依頼するか、もしくは自分で盛り塩を設置する方法を選ぶと良いでしょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いい部屋ネットの売買マンション一覧へ進む