二世帯マンションとは?購入するメリット・デメリットや注意点を解説
親子など二世帯で同居や近くに住むことを考えている方は、一戸建ての二世帯住宅と二世帯マンションの何が違うのか気になるところでしょう。
本記事では、二世帯マンションとはなにか、購入するメリット・デメリットや注意点を解説します。
マンションの購入をご検討中の方は、ぜひ参考になさってください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いい部屋ネットの売買マンション一覧へ進む
購入前に要チェック!二世帯マンションとは?
二世帯マンションとは、親世帯と子世帯が1つのマンション内で、それぞれのライフスタイルに合わせて住むことができるマンションのことです。
二世帯マンションに住めば、家族が近くにいる安心感と各々のプライバシーを保つバランスを重視した現代のニーズに応えられます。
二世帯マンションが生まれた背景
二世帯マンションが生まれた背景には、共働き家庭の増加があります。
近年は、子育てのサポートを親に依頼する家庭が多くなりました。
また、土地の高騰も挙げられます。
都市部での土地価格の上昇により、広い敷地を必要とする二世帯住宅の建設が難しくなり、二世帯マンションのニーズが高まっています。
二世帯マンションの具体的な特徴と種類
二世帯マンションの種類は、以下のとおりです。
●内部でつながるタイプ:2つの住戸が内部のドアで直接繋がっており、家族が自由に行き来できる
●隣接する部屋タイプ:2つの住戸が隣同士に位置していますが、内部でつながってはいない
●同じ階にある離れた部屋タイプ:同じフロア内にあるが、いくつかの住戸が離れた位置にある
●別の階にある離れた部屋タイプ:同じマンション内でも異なるフロアに住み、プライバシーを確保できる
内部でつながるタイプの二世帯マンションは、緊急時の対応が容易で、日常的なコミュニケーションも取りやすいです。
また、高齢になった親世帯のケアがしやすくなります。
親世帯が元気なうちは独立した生活を楽しみ、必要に応じてサポートし合うことも可能です。
隣接する部屋タイプは、独立性を保ちながらも、家族がすぐそばにいる安心感があります。
また、お互いの生活リズムに影響を与えずに済みます。
それぞれの家族が自分たちのペースで生活しながらも、日常の小さな支援を容易におこなえるでしょう。
同じ階にある離れた部屋タイプの二世帯マンションは、互いの生活音に気を使わず、よりプライバシーを重視したい家族に適しています。
お互いの独立性を最大限に尊重しつつ、必要なときには手助けができる距離感を保ちます。
別の階にある離れた部屋の二世帯マンションは、お互いの生活に干渉せず、適度な距離感を保ちながらも、緊急時には迅速に対応することが可能です。
独立した生活を重視しつつ、定期的な交流を楽しみながらも、日々の生活は独立しています。
▼この記事も読まれています
建売住宅を購入するときの流れとは?契約前・契約時・契約後ごとに解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いい部屋ネットの売買マンション一覧へ進む
二世帯マンションを購入するメリット・デメリットとは?
では、二世帯マンションは一戸建ての二世帯住宅と比較してどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
二世帯マンションを購入するメリット・デメリットは、以下のとおりです。
二世帯マンションのメリット
都心で一戸建てを買おうとすると高額のため、住宅ローンの審査が通らないこともあります。
しかし、二世帯マンションなら親子間で資金協力して購入することが可能です。
また、一世帯では都心部の広い住まいを購入するのは難しいですが、マンションであれば、土地の部分に相当する価格が抑えられるメリットがあります。
また、設備面の利便性もメリットです。
マンションはセキュリティシステム、エレベーター、宅配ボックス、共有スペースなど、生活を便利にする多くの設備が備わっています。
一戸建てでセキュリティを強化しようとすると追加投資が必要ですが、マンションは建物のセキュリティが高いところが多いため安心です。
二世帯が同居してもプライバシーを守りやすい点もメリットです。
二世帯マンションでは、各世帯が独立した入口を持つため、家族間のプライバシーが守られ、互いの生活に干渉しにくくなります。
各世帯が独立しているため、一方の世帯が空き家になった場合、その部屋を賃貸に出して収益を得ることも可能です。
さらに二世帯マンションは、一般的にエレベーターやバリアフリーなど、高齢になっても生活しやすい環境が提供されます。
また、緊急時の家族のサポートもしやすい構造になっています。
流動性の高さもメリットです。
二世帯マンションは、将来的に売却する際にも、一般的なマンション市場での需要が見込めるため、一戸建ての二世帯住宅よりも売却がしやすい傾向にあります。
二世帯マンションのデメリット
一方でデメリットは、コストが割高になるリスクがある点です。
二世帯マンションは、基本的に2戸分の購入が必要になるため、条件によっては一戸建てよりも高額になる可能性があります。
とくに、高級マンションや都心部のマンションは、価格が高い傾向にあります。
長年一戸建てや田舎で生活していた親世帯は、マンション生活に馴染むのに時間がかかることがある点もデメリットです。
部屋の狭さや庭がないこと、ご近所との関係性の変化など、新しい生活環境に適応する過程でストレスを感じることも考えられます。
二世帯マンションを選ぶ際は、これらのメリットとデメリットを総合的に考慮し、家族全員が納得できる選択をすることが重要です。
とくに、親世帯の意見を尊重し、実際に物件を見て回るなどして、快適に暮らせるかどうかをともに判断することが望ましいでしょう。
▼この記事も読まれています
建売住宅の寿命は何年?注文住宅との違いや寿命を延ばすメンテナンスを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いい部屋ネットの売買マンション一覧へ進む
二世帯マンションを購入するときの注意点とは?
二世帯マンションを購入するときの注意点は、以下のとおりです。
注意点①慎重に資金計画を立てる
親世帯と子世帯が共同で購入する場合、それぞれの負担額と返済計画を明確にしましょう。
将来的な収入の変動や緊急時の対応策も考慮に入れる必要があります。
なお、同じ物件に対して利用するローンで、最初に親が一定額を返済し、残りは子が返済する方法を「親子リレーローン」といいます。
フラット35などでも親子リレーローンの利用が可能です。
親子リレーローンを検討する場合は、将来の収入見込みとローンの支払い条件をしっかりと確認しましょう。
注意点②ライフスタイルに合わせたマンションを選ぶ
もし親子間で日常的に多くの時間を共有したい場合は、内部で繋がるマンションを選ぶと便利です。
お互いの独立性を保ちたい場合は、別のフロアや離れた部屋を選ぶと、プライバシーを守りつつ支援が可能になります。
注意点③プライバシーの尊重
お互いの生活空間とプライバシーを尊重するためのルールを設定し、それを守ることが大切です。
たとえば、予告なしの訪問を避ける、共有スペースの利用ルールを決めるなどがあります。
親世帯と子世帯の間に適切な距離感を保てば、お互いの生活に必要な独立性を保ちつつ、家族としての絆も大切にできます。
注意点④親世帯の意向の尊重
高齢の親と暮らす場合は、住環境の変化への配慮も必要です。
高齢になると環境の変化に適応するのが難しくなるため、親世帯の意向をとくに重視し、彼らが安心して暮らせる環境を選ぶことが大切です。
最新の設備があるマンションを選ぶ際は、親世帯がそれらを快適に使えるかどうかも考慮する必要があります。
たとえば、オートロックや宅配ボックスなどの設備を使えるかどうか事前に確認しましょう。
▼この記事も読まれています
建売住宅と注文住宅は何が違う?設計や入居までの期間などの違いを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いい部屋ネットの売買マンション一覧へ進む
まとめ
二世帯マンションとは、親世帯と子世帯が1つのマンション内で、それぞれのライフスタイルに合わせて住むことができるマンションのことです。
二世帯マンションのメリットは親子間で資金協力して購入できることなど、デメリットはコストが割高になることなどが挙げられます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
いい部屋ネットの売買マンション一覧へ進む